ヘルメットの買い替え時を調べていたら、3年とか5年などとの
記事を読みました。私のは、ロードバイク購入以来からなので早や、
8年以上経っています。
自転車用のヘルメットは、発泡スチロールを成型したものに
プラスチック樹脂等で強化されたものでとても軽いのが身上です。
守っているのはズバリ、大脳の辺縁です。前頭、側頭、後頭をぐるりと
カバーしています。
以前のものは、OKGのKABUTOのRectで入門用?です。とは言っても
JCF認定ですので競技会には参加できます。
今度も同じ、Rectを購入しました。
理由は簡単です。安いからです。今度は、目立つように白を基調としたものに
しました。ベルトが以前のものに比べて柔らかいとの印象です。
庭先に放置してあるジョウロを見ればわかるのですが、化学樹脂は紫外線にて
数年で変質して、ひび割れが生じます。これからも安全第一です。





