今日は本の話でも。
かなり前にトム・クルーズ主演で「インタビュー・ウィズ・バンパイア」という映画を見ました
近頃ブレイクしている俳優さんたちも出ていて、そこそこ面白い映画でした
そして、たまたまその原作を読む機会がありました
読んでみると2時間の映画の中だけでは到底描ききれない内容がたくさんあってすぐに好きになりました。
その本を書いているのが、アン・ライスという作家さんでした
以来新刊が出る度にすぐに購入していたのですが、数年前から訳本が一切出版されなくなりました
理由は、本国アメリカではかなり人気のある作家さんらしく、版権にかなりお金がかかる割には、日本ではそれほど売れないからだそうです(T-T)
以来、英語版を読んでいます…
日本語で読むよりは時間がかかりますが、原作が本来持つ言い回しなんかが分かって、違う楽しみ方ができます
この写真の本も頑張って読まないと…
まだまだ半分近く読めていません(-_-;)
かなり前にトム・クルーズ主演で「インタビュー・ウィズ・バンパイア」という映画を見ました
近頃ブレイクしている俳優さんたちも出ていて、そこそこ面白い映画でした
そして、たまたまその原作を読む機会がありました
読んでみると2時間の映画の中だけでは到底描ききれない内容がたくさんあってすぐに好きになりました。
その本を書いているのが、アン・ライスという作家さんでした
以来新刊が出る度にすぐに購入していたのですが、数年前から訳本が一切出版されなくなりました
理由は、本国アメリカではかなり人気のある作家さんらしく、版権にかなりお金がかかる割には、日本ではそれほど売れないからだそうです(T-T)
以来、英語版を読んでいます…
日本語で読むよりは時間がかかりますが、原作が本来持つ言い回しなんかが分かって、違う楽しみ方ができます
この写真の本も頑張って読まないと…
まだまだ半分近く読めていません(-_-;)