こんばんは、さすけどんです。
今日は「枯れない木」であるPlastic Treeを見に岡山に行って来ました
昨年末以来でした。
私とプラの出会いはあまり良いものではなかったのですが、今は私にとって大切なバンドの1つです
プラはプラスチックだからよく「枯れない木」だと言われます
私にとってプラのライブに行くということは、ライブを見に行くというより、プラの木が枯れないで、まだしっかり立っているか確かめに行く確認行為のような気がします
もちろんライブは楽しみますが(笑)
当然可能ならたくさんのライブに足を運びたいと思います
でも、プラの木がずっと存在しているのが分かっていたら、たくさん行かなくてもいいのかなと思います
それに、プラのライブは「見に行った」というより、「遊びに行った」というような感覚がします
たまに遊んでくれる、旧友のような存在かな。
元気でいてくれるなら、少しくらい会えなくても不安になったりしない
そんな存在です、枯れない木は。
今日は「枯れない木」であるPlastic Treeを見に岡山に行って来ました
昨年末以来でした。
私とプラの出会いはあまり良いものではなかったのですが、今は私にとって大切なバンドの1つです
プラはプラスチックだからよく「枯れない木」だと言われます
私にとってプラのライブに行くということは、ライブを見に行くというより、プラの木が枯れないで、まだしっかり立っているか確かめに行く確認行為のような気がします
もちろんライブは楽しみますが(笑)
当然可能ならたくさんのライブに足を運びたいと思います
でも、プラの木がずっと存在しているのが分かっていたら、たくさん行かなくてもいいのかなと思います
それに、プラのライブは「見に行った」というより、「遊びに行った」というような感覚がします
たまに遊んでくれる、旧友のような存在かな。
元気でいてくれるなら、少しくらい会えなくても不安になったりしない
そんな存在です、枯れない木は。