この所チャリの調子が悪い・・・

右の(前輪)ブレーキの音はうるさいし

効きは悪いし、

何よりなんだかいちいち

カチカチ音がするの。

(上の子は自分のチャリのライトの調子が悪く塾へ行く時は私のに乗る)

その音を上の子に恥かしい!と言われ・・


昨日パートへ行こうとしたら前輪のタイヤが潰れてる。

ありゃりゃ~空気入れなくちゃ!と入れて

快適に出勤したのだが、帰ろうとしたら

又潰れてる・・乗る前だよ。


仕方なくそのまま自転車やさんへ直行。

悪いところ全てを告げ歩いて帰宅

3時に散歩がてらいくと・・


後輪は乗りすぎて溝がないくらい磨り減ってるので

交換するのは勿論(出す時に聞いていた。)

だったけど前輪は中のチューブが

駄目になってたそうな

他にもタイヤの中心に向かう針金が

何本かなかったり

全て治してもらいました!

しかも後輪交換したとは言え

中のチューブは大丈夫だったからって

前輪のチューブに使ってくれて

安く修理してくれた!

カタカタうるさかったのも、チェーンが緩んでいたそうで

それもしっかりと治ってて感激!

ココって凄く良心的!

前の所はすぐにタイヤ交換!で1回6000円は

当たり前だったのに、ここは出来るだけ安く

出来るだけ使えるものは使って大事に乗ろうよ!

って感じにしてくれて良いのだ!

ブレーキも音がなくなって素敵♪


実際このチャリ10年位この巨漢を乗せて

頑張ってる!

いい加減定年かなぁ・・って思ってたけど

「次このタイヤ壊れるまで大丈夫だよ!」

とおじさんが太鼓判押してくれたので

なんか嬉しい♪


私空気が抜けてきたなぁって思ってから

空気入れたけど、それじゃ中のチューブが動いちゃって

傷む原因なんだって。

だからタイヤの空気は3カ月おきとか決めて

定期的に入れるのが長持ちの秘訣だそうな。

そんな事知らなかったよ・・



他にも寄る所があったので

おじさんにお礼を言って

ボケ犬をかごに入れてみると

意外に大人しく乗ってる!!

前見たくあばれて下りようとしない!

嬉しいネェ~♪少しは大人になったのね♪

勿論チャリは素晴らしく蘇って

雑音はなく滑らかでブレーキの効きも良く

まるで新品同様!(見た目はさて置き・・・)

全く素晴らしい!!ありがとうおじさん!

080119_1541~0001.jpg
本当は信号待ちで前向いてる所を撮りたかったのに
いきなり振り返った!なかなかプリティに撮れたので
デカイままUP♪
しかし胸の毛が丁度あごの下にあってHO! HO! HO!のひげみたいだ・・・