【滞在記】再び横浜へれっつらごぉ〜の旅・その1 | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

早速、昨日のお話すたぁとです。

9日前に横浜に行ったばかりですが、再び行って来ました。爆笑



今回は空から富士山見えたわ。



雲は多めだけど。

到着後はもちろん・・・。



なかなか見れない飛行機見れたり。



そして、最初の目的地である穴守稲荷へ。



5月以来4ヶ月ぶり。

もちろん記念に。



ちなみに、航空稲荷と書かれた御朱印は毎月17日と9月

20日〜30日と、限定御朱印のようです。

私は、それを知らずたまたま穴守に行く計画立てましたが、

タイミングが良かったみたいで。

この先、良いことありますように。



コンちゃん、また来るね。

それから、法輪寺に行く計画立てましたが取りやめて横浜へ京急にて移動。



最終日の昨日、再び来たのでした。

アクスタ2つ引きましたが、それぞれのにゃんこちゃんの

パネルにぺた。

その後受け取りましたって連絡ありホッとしました。

一旦会場後にしてこちらにて時間潰し。



あっ、高島屋にも行けば良かった。チュー

ちょっと後悔。

で、パネル回収する為再び会場へ向かい16:00過ぎ無事受け取り完了。

会場を後にしたのでした。













今回は2日行き25にゃんこちゃんのパネルに、我が家の

毛むくじゃら達のシールぺたさせていただきました。

あと、看板ポスターにはインスタでフォローさせていただいてる、

カッコいいにゃんこちゃんも発見。目

今まで何回か参加してますが、1番充実した気分になれたかも。

ただ、残念だったのがきなこのアクスタが手元に来なかった事。

仕方ない。

中身見せてもらえるなら買いたかったけど、それは流石に

すべき事でないからね。

さて、次回参加は未定だけど参加したいって思える会場であれば、

もちろんエントリーいたします。

改めまして、今回我が家のあずきときなこのパネルに

シールぺたしていただいた皆様、ありがとうございました。

またいつか、どっかの会場でぺたさせていただきたく思います。

滞在記、中途半端かもしれませんが写真上限の関係で

ここまでです。

続きはまた改めて。








またね。👋👋👋👋👋









人気ブログランキング