【29th.】えっ、もうそんなになるんやね・・・な記念日 | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

おはようございます。

今朝は、深い眠りが僅かに1時間未満だったけど何故か

目覚めスッキリな方。

おかげで作業も捗ってます。照れ

お布団干したいけど、休みじゃないからとりあえずパス。

お休みなダンナは、鹿に会いに先程出かけていきました。

そのうち帰るでしょう。

知らんけど。ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

さてさて。

今月某日、ケーキをいただきました。



私、29歳になりました!

・・・ならいいけど。爆笑

私達夫婦、今年で満29年でございますの。

山奥から下山して29年。

退職して29年でもあります。

でね、このケーキ。

ダンナが、買って来たのではなく私。えー

言ってやりました。

「何で記念日のケーキを買いに

行かなあかんねん。」とね。

「どんなん買って帰れば良いかわからんし。」

確かに。

過去に、私好みではないチョコ系のを買って来た事ありまして。

あっ、もちろんぷち説教いたしました。

結婚当初ならともかく、かなり年数経ったにも関わらず

やらかしてくれるんでね。

あと、プラスα買う事も多々。

生菓子でそれをされると、特に男組はお泊まり勤務があったり

するから、期限内に食べきれない事もあります。

先日も、みたらし団子買って来ましたが1番少ないので

十分なのに、何を思ったのか10本入り買うし。

あっ、今日もいらんもの買わんよう釘さしLINEせねば。びっくり

今年は、家でケーキもぐもぐで終わりましたが来年はどうなんやろか。

まっ、期待せずにいます。

さっ、1回転目が完了したので干して来ます。

あっ、もちろん自宅での時間縛りなしの洗濯よ。グラサン

そうそう。

今朝、面白い記事が復活していたから改めてダンナに見せましたが、

失笑したのは言うまでもございません。笑ニヤニヤ笑

さっ、今日頑張れば明日はあそこに行けるし。

楽しみだなぁ。












人気ブログランキング