【滞在記】球場入り前にいつもの場所へれっつらごぉ〜! | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

こんばんは。

本日は、ぷちトラブルなき無事に勤務が終わりました。照れ

さて、今回の日帰りのお話。

神社編です。

私、聖地にて観戦する度に立ち寄っている神社がございます。

広島の比治山神社です。



いつものように、広電に乗っての移動。



てくてく5分弱歩いて到着。





お参り済ませたまでは良かったけど、御朱印受付がお昼は13:30から。チュー

しばらく待たせていただきました。

ややバテていたから、めちゃ助かりました。

そして、今回も素敵な手書きの御朱印いただきました。







そして、ここからてくてく歩いて稲荷町駅まで。

すると。

何と。

出たんです!

じゃなくて、出会えたんです!



爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑

なかなか出会えないんでね。

テンション爆上がりでした。

そして紙屋町東で下車し、再びてくてく向かったのが

広島護国神社







こちらでは、期間限定の御朱印をいただきました。



書き置きタイプではありますが、迫力があります。

あと、おみくじ引きましたよ。





同じ敷地内に広島城がありますが、今回もパスしました。



いつかは行きたいな。

同じ敷地内なんだしね。

そして、こちらに乗って途中乗り換え球場へと向かったのでした。




さて、本日はここまで。

滞在記は次回にて完結予定です。

お時間あれば覗きに来てくださいね。

では、とりあえずお風呂たいむにします。

それでは皆様、おやすみなさいませ。ふとん1ふとん2ふとん3








人気ブログランキング