【滞在記】大好きな街Yokohamaでの夏イベ参加(その1) | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

おはようございます。

あめです。

一応、午前中にはやんでくれるらしいけど。チュー

どっさり洗濯干すけど、なかなか乾きそうにないかしらね。

さてさて、今回1泊2日で横浜に行きましたが、今日から

少しずつあまりダラダラせずに、滞在記を・・・と

思ってます。

今回、空港到着後すぐに荷物を預けてます。



その後はいつものように、早い便での移動ですので

朝はまず軽めに。



搭乗してすぐパシャリと。



でね、何故か出発約15分遅れ。

ちなみに、席は確かほぼ満席だったかな。

毎度お馴染み『空から富士山』ですが撮れませんでした。

その代わりモコモコ雲を。滝汗



無事に羽田に着いてからは、いつものスタバには立ち寄らず、

おみやげ選びに時間かけてから横浜へ移動し、とりあえず

ホテルへ荷物を預けに向かい、こちらへ。




こちらも何度来ても飽きません。







霞んでましたが、素敵な景色を眺めながらいただいたのは、

天ぷら御膳でした。



もちろんデザート付き。



お腹を満たしてから、のんびりゆっくりとKアリーナまで

徒歩移動し、予約済みのグッズ受け取り完了。

今回はぎゅーっと絞り込んでのお買い物。

おみやげ編で公開予定です。

チェックイン15:00に合わせて再びてくてく徒歩で、

ホテルまで移動し、しばし休憩しておりました。

この暑い時期に、片道20分前後の徒歩移動は無謀だったかも

しれませんが、MMの景色を見ながら意外に楽しめました。

まぁ、暑かったですけどね。

たくさん歩いたおかげで、なかなかない歩数を歩きました。


開演20分前に再び移動。

あっ、地下鉄でね。



去年は?年ぶりの夏イベ参加。

今年はどうかな、と思いながらも参加出来て嬉しすぎます。

春ツアー惨敗でしたので、余計に今回の夏イベは楽しみでした。

何とも中途半端ではありますが、写真添付上限になりそうだから、

本日はここまで。

続きはまた明日ね。ウインク

さっ、お天気悪いけどとりあえずいつもの作業開始しますわ。







人気ブログランキング