【月初めに】意外に行ってなかった月初めの生田さん | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

昨日のお話。

実は、早起きして9:00には生田さんに到着してお参り

するはずでしたが、結局とりやめまして。滝汗

でね、急遽ファミリアに行く事になり諦めた生田さんへ

行ったのでした。



お天気の割には、参拝される方が多かったような。

まあ世間はGW真っ只中だからね。

でね、何度か生田さんにはお参りに来ていますが意外に

月初めの1日に来た事がなくてね。

生田さん以外で月初めに行った事があるのは、昨年

12月1日伏見稲荷です。

さて、今回の御朱印。

まずはこちら。



『幸運』

何かいい事があるといいなぁ。照れ

そして、特別感のあるこちら。



生田さんに限らず、このような特別感のある御朱印

増えてますよね。

この写真ではわかりにくいですが、かなりキラキラ

輝いてます。

来月6月1日にも生田さんに行けたらなぁ。

そうだ。

次、生田さんにお参りに行ったらグリーンの御朱印帳

買おうかな。



レッドの方が、いっぱいになったんでね。

月末には東京方面行くけど、スケジュール的に穴守稲荷に

お参り行けそうにないか。

何とか行きたいけどなぁ。


そろそろダンナが帰ってくるから、ゴミ出ししてもらえる

用に準備してこよう。



人気ブログランキング