こんにちは。
よぉ〜く見たら降ってる?かなぁ、ってくらいでは
ありますがスッキリしない空模様。![]()
![]()
![]()
![]()
そのせいか、今日の勤務は比較的のんびりとしていま
したね・・・。
来週以降のお花見シーズンの事は考えないようにいたしますわ。![]()
![]()
![]()
![]()
ってか考えたくないんよ。
マヂデ。
さて、予定通りに勤務を終えてとりあえずお腹を満たしに。
パパっとやっつけて、いざお庭へ。
あっ、今日はスタ活お休みにしちゃいました。
特別な意味は無いんやけどね。
今日の探索先は
UNIQLO
MUJI
アメホリ
名前忘れたけどいい感じの服があったショップ
以上でございます。
出来れば、上にリストアップした中から、聖地に行く
時用のコーデを探したいと思います。
もちろん若作りしすぎやぁって思われないのを
選びますわよ。![]()
最後にイズミヤにて食材調達。
もうね、今日は割と時間あるのに作る気が無いから
お鍋料理にしちゃいます。
今シーズン、何回したやろか。
カムジャ麺を〆に入れます。
野菜は、もやし多めなややお財布に優しい系で。
でも残念ながら半額シール品は見当たらず。
ってか元々選ばないけど。![]()
買い物終えて、何気に運用チェック
はい。
ハチワレ号を待ちました。
運転士は、乗って来た人も交代の人も定年間際の人じゃ
なかったわ。![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
何回撮っても飽きないわ。
お仕事頑張ってるハチワレちゃん。![]()
![]()
![]()
あー、だんだんお別れ近づいて来るよ。![]()
![]()
下車後、姿が見えなくなるまでハチワレ号をお見送りした
私でございました。
最終日、この日私はお休みなんだけどハチワレ号を
何とか乗り納めしたいから、この後運用表と睨めっこ
して来ますわ。
上手くいくやろか。
乗り納めも、定年間際な人でなく若い運転士さんで
ありますように。![]()
何なら、運転士&車掌共に女子でも良くってよ。
かわいさが増す気がするわ。
マヂデ、ハチワレ号ロスになりそうな私です。








