おはようございます。
めざまし1発では起きれず。![]()
でも6:00には起きれたからヨシといたします。
さて、レシピ見ながら作らないここ数日のおかず達
です。
レシピをしっかり見ながら作る人達から見たら、手抜きに見えてしまうかもしれないわね。
鯖の煮付け
ほうれん草となめこの味噌汁
市販のこれを使って
もやしだけでは彩りがなぁ、とにんじんと豆苗をたしました。
このおかげで、豆苗を使い切る事が出来ました。
そして昨日。
シェフがいたので、豚肉の生姜焼きの材料を準備して
おきました。
先に食べ始めるダンナと1の分、後で食べる2の分と
分けてます。
味付けはお手軽、生姜焼きのタレを使ってもらって
います。
あと、写真はありませんがこのマカロニを使い卵
たっぷりサラダを作りました。
成城石井で購入。
変わった形のパスタもあるから、見てるだけでも楽しめます。
まだ残ってるから、サラダがスープに使おかしらね。
あと、ミネストローネ風を作る為に先に材料を準備。
にんじん・玉ねぎ・ベーコン・白菜・ピーマン
以上を入れました。
最初、シンプルに仕上げるつもりでしたが、ひからびる
寸前の白菜と、中途半端に余っていたピーマンを発見。
おかげで、具沢山ミネストローネ風に変身出来ました。
今日は1と2の分だけ作る日。
そろそろ作り始めて、何とか出勤前に私自身のお昼
ごはんの時間を作らねば。![]()
![]()
![]()
連勤3日目は、休憩2回の長いシフトです。
さぁ、今日も頑張って来ますわ。









