こんばんは。

1時間ほど前に帰宅。
毛むくじゃらたちのミニ運動会を見ながら更新です。

さて、何気に4年前の記事を掘り起こして見たの。下矢印

 

ちょうどコロが流行りだして、この先が気になることばかり

でしたね・・・・・。

どごが情報源かわからんけど、紙製品の入手が難しくなって来て

本当困ったわよね。チーン

一戸建て住まいとは言え、めちゃ広くもないしストックも普段

からあまりしてないんよ。

特売品があっても、爆買いとかしないし。

この時って、ブログにも書いてるけどマスクも足りなくなってて

布マスクが大流行だったわね。

我が家はてなマーク

洗うの面倒だから、布マスク使わず。

ってか、勤務先ではホワイトの不織布タイプ推奨だったからね。

30枚入りが、とんでもない価格だったけど買ってました。

勤務先でもしなきゃダメだし、4人が1人1日1枚使うとしても1週間で最低28枚、1か月31日としたら124枚必要だからね。びっくり

今は、任意での着用に変更になったとはいえ私は毎年インフルが流行りだす11月から、花粉症が落ち着く4月末あたりまでマスク

生活してますの。

ダンナは、勤務先ではもちろんプライベートな時間でも着用してます。

着用することによって、100%インフル等にならないと言えないけど着用せずになって後悔するよりは・・・と。

今主に使ってるマスクがこれです。



最近マツキヨで扱わなくなってさぁ。チュー

直販か我が家の御用達Amazonでポチってます。

そろそろ、ストックがさみしくなり始めたからポチっとしてこようかしらね。


いつのまにか運動会終わってるわ。

とりあえずお風呂たいむしよ。

それでは皆様おやすみなさいませ。ぐぅぐぅふとん1ふとん2ふとん3

 

 




人気ブログランキング