【初詣】2024年初詣は生田さんに行って来ました | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

おはようございます。

今日は昨日より気温が低めになるとか。びっくり

しっかりと防寒対策をして出勤せねば。

昨日のお話。

お昼ごはんも食べ終わり、片付けもひと段落ついてまだ

行けてない初詣に行こうかなぁ、と思い支度開始。

 

 

これに乗って西へ・・・。

 

 

 

 

運用Noチェックだったから、めちゃ嬉しいビックリマーク

向かったのは生田さんでした。

 

 

 

 

でね、本殿に向かって左側奥にこちらがあるのが見えたので・・・。

 

 

お参りも終わり、御朱印と育守(お守り)を。

 

 

 

 

ちなみに、昨年は1月6日に来てました。

 

 

 

 

来年も初詣に来れたらいいなぁ。

お決まりのおみくじも。

 

 

でね、あまり気にしてはいなかったんだけど、滞在

時間がかなり短かったみたいで帰りの電車。

行きに乗って来たハチワレ号でした。びっくり

 

 

 

 

 

 

今年は、タイミング次第ではしばらくお参りに行けない

かもなぁ、と思い何とか昨日お参りに行けたから良かったです。

ちなみに、育守はこのバッグに付けました。

 

 

今月18日と19日の、門戸厄神で厄除け大祭がありますが、

出勤時間的にちょっと難しいかなぁ。チュー

ダンナもお泊まり勤務後に時間外勤務するみたい。

本当はダンナにはお参りしてもらいたいんやけどね。

大祭に行ったらいつも食べる明石焼きがあるんだけど、

まだお店出されてるんかなぁ。

あー、行きたい。

食べたぁ〜い!

けど、人が多かったら移動も大変になるから今年は

諦めよ。笑い泣き笑い泣き

 

さて、今日はやや早めな出勤だからこの後色々テキパキ

こなしていかなきゃね。爆笑

 

 

人気ブログランキング