※予約投稿よーっ!
おはようございます。
今日、珍しくダンナが休日出勤しちゃいます。![]()
もし
降ったらごめんなさいね。
さて、今回の日帰りの記録も一応今日で終わり。
おみやげ編です。
大抵、飛行機で行くので羽田でまず探します。
毎回悩みます。
でね、はじめましての物を選んでみました。
東京カンパネラのバウムバーです。
大きな箱がダンナの、小さな箱が私のそれぞれ勤務先に
持って行きます。
自宅用には、定番のこれを。
・・・だけで終わらないのが、私のおみやげ選び。![]()
グランスタ東京でも選びましたわよ。![]()
前回10月13日に立ち寄った時に、カステラを見て
「これいいよなぁ。」とチェックしてましてね。
小さなキューブタイプのは、私の勤務先の社員さんに。
そして、こちら。
ハンバーガーみたいなチョコサンドクッキーです。
詳しくはこちらをご覧になってみてください。
そして、横浜のおみやげの定番。
ありあけハーバーダブルマロンの、特別パッケージ版。
鉄分満載な我が家にぴったりなおみやげ。
中身はレギュラー品と一緒です。
ちなみに、横浜マラソンバージョンもございましたわよ。
そちらも買えば良かったかしらね。
以上が、今回お買い上げしたおみやげですがお会計
金額、気になります
気にならない
でも、検索していただいたらおわかりになるかと。![]()
以前は、金額を書く事もありましたけどね。
今回の往復交通費・食費・現地交通費・おみやげ代の
トータルも、お馴染みの非公表ですので。![]()
12月には、武道館お泊まりの旅に行きますがトータルを
何とか、サラリーマンの平均的なおこずかい位には
抑えたいなぁ、とは思いますが。![]()
交通費は行きのANAと、帰りのJALそれぞれを、バーゲン
価格にてポチッと出来たんで、それだけでも助かって
ますわよ。![]()
さあ今日から11月。
今月は日帰りも無いし、オジサマ達に会いに行く予定も無し。
おとなしくしていようかと思います。![]()








