【無事完成!】本日のオトンのお弁当 | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

おはようございます。

今週は、急遽出勤があったりしたものの比較的のんびりな

1週間を過ごしております。照れ

体が鈍らない程度なら、のんびりもいいよね。

さて、無事めざまし一発で4:40に起きてダンナの

お弁当を作りました。



豚の生姜焼き

だし巻き卵

切り昆布煮

ほうれん草のナムル風

エビ焼売

かまぼこ

マカロニ


おかずをひと通り詰めて、またまた微妙な隙間が気に

なりまして、それを埋めるのにエビ焼売を入れました。

お陰で無事に隙間も埋まりましたわよ。ウインク

生姜焼きの豚肉は、昨夜の炒め物の材料からの取り分け

しております。

でね、相変わらずマンネリ化してて何かないかなぁと、

Instagramを見てましたの。

ほら、おすすめとかが表示されたりするでしょ!?

そこに、素敵なお弁当を作られてる方のがアップされていて、

色々見ていたのよ。

そしたらね、あっこれやってみようと今回はその方の

ごはんの入れ方を真似てみました。



しばらくこれで続けてみたいと思います。

『まごわやさしい』ですが、『い』が入らずで達成

出来ませんでした。

次回お弁当は水曜日に作る予定です。

さてと、二部構成だしせっかく早く起きたから掃除

以外の事でも始めます。





人気ブログランキング