それなりに充実した東京滞在記・その2 | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

おはようございます。

このひと晩は女子チームだけでした。

めざまし!!

鳴ったわよ。

鳴ったんだけどね。

うとうと、ゴロゴロ。

6:30過ぎてましたわ。!!滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗

はい。

毛むくじゃら達に、起こしてもらいました。

 

 

 

 

今は、餌を食べ終えておとなしくしてくれてます。

 

さて、本日は短時間滞在記その2。

有楽町マルイでねこにすとと、食事と過ごした後再び

山手線にて東京駅まで移動。

おみやげを買う為です。

何せ、今回は自分達家族で食べる分のみ。

でね、何枚かあるスタンプカードをまとめたくて、

COCORISに決定!!

 

 

 

選んだのがこちら。

 

 

でね、手前のネイビーのボックス。

カードをまとめてもらったら、1枚満タンになったので

交換したのが、このボックスでした。

サンドクッキー6枚入りです。

サイトを見ていただいたら、金額がわかるんですけどまあまあなお値段よ。

そして、山手線にて浜松町駅まで乗りモノレールに

乗り換えて、空港に戻り先に買っていたおみやげを

いつものあの場所のロッカーから取り出し完了。

 

 

そのおみやげがこちら。

AND THE FRIETです。

 

 

 

中には小袋10個入ってます。

 

 

これも、買う度に短時間にて完食しちゃいます。

ショッパー、今は2パターンありまして迷ったけど

ハロウィンバージョンに。

 

 

軽く2Fを探索してから、保安検査して搭乗時間を待ちました。

 

 

ようやく搭乗しましたが、帰りは奮発してclass-J。

 

 

ゆったり気分で伊丹に向かいます。

 

 

 

 

帰りもほぼ揺れはなく無事に着陸。

 

 

あっという間に終わった、今回の日帰りですが短い

ながら楽しめたので良かったです。

次回は今月末。

滞在時間は少しは長くなるだろけど、スケジュールが

かなりハードになりそう。滝汗

羽田空港→有楽町マルイ→みなとみらい→有楽町マルイ→東京駅

ダイヤ乱れ等がない事を願うしかないわ。

さて、寝坊したけどぼちぼち掃除始めよかなぁ。

そのうち男組帰ってくるしね。

あっ、でも1は夕方まで時間外勤務で帰らないんだった。

夜は、ダンナのリクエストでピザのデリバリー。

だから、お昼は少し控えめなメニューにしようかしらね。

 

 

 

人気ブログランキング