結局今朝起きてから仕込んでいます | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

おはようございます。

今朝は、めざまし3度目でようやく起きれましたわ。滝汗

今日明日と長めな勤務。ゲローゲローゲロー

明日はともかく、今日の夜を何にするかを考えたの

ですが、シェフ役のダンナが残業終えて帰宅後料理を

する気あるとは思えないしなぁ。

改めて、お天気の週間予報みたらそれなりに気温が

低めになりそうでして。

だったらアレやわ!!と決めたのが、今シーズン初の

おでん左おでん真ん中おでん右おでんおでん左おでん真ん中おでん右

大体、9月末あたりでシーズン最初のおでんしますが、

ほらめちゃ暑かったでしょ!?

作っておくにも、我が家にあるルクちゃん一家で1番

デカい24cmのすみれちゃんに、おでんが満タン入っている

重たいのを我が家の冷蔵庫に入るはずもなく。チュー

1時間ほど前より作り始めてます。

材料は、今日明日くらいまでが賞味期限の値引シールが

ペタしてないのを2回に分けて買い揃えました。

一気に買うとなると、3人分だからエコバッグ1つに

おさまらんし、重たいし。

そして、おでんの出汁は我が家では定番のコレ。下矢印



また次作る時用に買い足さなくちゃね。

毎回そうなんですが、アレもコレも具材を入れていくと

出汁が溢れ出そうになります。びっくり



もう少しコトコトさせてから一旦火を消し、掃除とか

ひと段落したら再び火を入れ、コトコトさせてから

出勤しようと思います。

この後、お天気悪くなるとか。ガーン

面倒やけど傘を持って行きますわ。

洗濯、室内干し確定やね。





人気ブログランキング