昨日は私のバースデーランチに行ってました | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

洗濯機回転中を利用しての2本目アップでございます。

昨日は、奇跡的!?にダンナと同じ日に休みでしたが行ける

うちに、と言う事で私のバースデーランチに行く事に

なりました。

本当のバースデーは非公開で。

年齢?もちろん非公開だけどこのブログ見ていたら大体

何歳くらいかは、検討出来るかと・・・。

京都でのランチは、ここ最近は一心居で食べる機会が

多くて。

一心居以外で、ダンナが勤務先でも色々お話聞いて

リサーチ。

今回お邪魔したのがこちら。

 

 

東華菜館でございます。

 

 

 

サイトを見るまで知らなかったのですが、ここには

古いエレベーターがありまして。

 

 

中の写真ないけど、扉はハンドパワーで開閉。

ちょっとタイムスリップしちゃいますね。

案内された部屋の内装も、レトロな雰囲気をそのままに。

もちろん綺麗にされてますよ。

 

 

鴨川を眺めながら。

 

 

中華料理店って、ガチャガチャ賑やかなイメージも

ありますが、ここは本当静か。

落ち着いた空間です。

 

 

今回はデザート含めた10品のコースです。

 

前菜盛り合わせ

 

揚げ物二種

 

フカヒレスープ

 

海鮮類の炒めと大海老の唐辛子炒め

 

牛肉の醤油煮込み

 

北京ダック

 

山東餃子

 

餡入り揚げ餅

もう1品杏仁豆腐撮ってなかったわ。ゲロー

中華料理ってめちゃ油っこいイメージがあったけど、

油っこさに関してはあまり感じませんでした。

全体的な量も、パッと見は足りる!?と思ったけど単品

注文しなくても、お腹は満たせました。

別に烏龍茶を注文してます。

お会計金額はわからないわよー。

平均的なサラリーマンの、月々のおこずかいの半額

よりかは多かったかな。

まあ2人分ですからね、それくらいは普通かと。ニヤリ

帰りは梅田阪急にて、美味しそうなショートケーキ買って帰りました。

 

あっという間に終わった京都での贅沢時間。

次回、京都に来るのはいつになるかわからないけど

やはり、季節ごとの盛り付けが素晴らしい一心居で

ランチいただきたいです。

またダンナにリクエストしよ。ニヤリ

さて、洗濯機回転終了したから干してまた洗濯機回転させて来ようっと。

 

 

 

 

人気ブログランキング