迷ったけど結局作った本日のオカンのお弁当 | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

こんにちは。

今日は、早めな出勤なので既にお昼は済ませております。

・・・で、休憩付きシフトなのでお弁当を作りました。



豚バーグ

だし巻き卵

ウインナー

かまぼこ

きんぴらごぼう

緑黄色野菜の胡麻和え

切り昆布と煮豆

さつまいも煮

(別添えにふりかけあり)


ハンバーグは、昨日のおかずからの取り分け分です。

焼いた状態だったので、軽くレンチンしてます。

野菜不足が気になり、冷凍庫を見たらブロッコリーが

入った冷凍野菜があったので、胡麻ドレで和えて追い

胡麻して胡麻たっぷりに。照れ

きんぴらは、昨日のサラダのトッピングから取り分け

したものです。

さて、気になるのが『まごわやさしい』。

久しぶりに達成出来ましたビックリマークウインクチョキ

本当久しぶりなんだよなぁ。

煮豆に椎茸入っていて助かったわ。

いつもより、野菜類が多く入れられたかな。

まあ、なかなか毎回ここまで野菜たっぷりは出来ない

だろけどね。

明日、本当ならお弁当作る日だけどお休みにしちゃいます。

今シフトで、お弁当持って行くのはもう無いかな。

次のシフトはどうなるかまだ確定してないけど、最低

5回は作らなきゃいけないだろなぁ。チューチューチュー

また盛り付けを始め、素敵なお弁当ブログを参考にして、

自分のお弁当作りにいかしたいと思っています。


さて、今からほんの少しだけどアイロンかけをして

来ようっと。




人気ブログランキング