こんにちは。
外は薄曇りな我が家方面です。
さて、今日は所定のお休みのダンナと梅田方面へ
れっつらごぉ〜でした。
どこに行ったかは、また改めて・・・。
では早速、毎度と言うかほぼ毎日ちい活をしてる私の
活動報告を。
一応、お出かけ前に『ハチワレ号』の運用チェックは
しましたが、乗るタイミングと合わない運用だったので
諦めました。
でね、まだ見ぬ『うさぎ号(京都線)』と『ちいかわ号
(宝塚線)』を、大阪梅田駅で見れるかチェック。
すると、お出かけ時に乗った電車が到着時にちいかわ号が
出発前である事が判明
はい。
ダンナを置き去りにして、パシャリと撮りに。
降車側ホームに降りてパシャリ。
そしてホームに上がってパシャリ。
でね、宝塚線のちいかわ号にはかわいいウインドウ
ステッカーがぺたしてあるんです。
撮れるだけ急いで撮りました。
マルーンの鎧さんがいたわ。
そして、ある場所からは『ハチワレ号』『ちいかわ号』
『うさぎ号』の3編成を眺める事が出来ました。
でもちっちゃすぎるから何が何だかわからんよね。
今日も、ほぼノンストレスにて撮影出来ました。
やっぱり、あの日にスタンプラリーの旅にれっつら
ごぉ〜だわね。
また、予定通り行ったらこちらにアップしますわ。
15:00前だし、今から本日2回目の洗濯機回転させて
来ますわ。
ん
でもだんだん空が怪しいのは気のせい
まっ、いいか。
さて、豆粒みたいな電車を撮影した場所。
どこからかしらね。
写真添付数オーバーしちゃうから、まだ改めてアップ
しちゃいますね。
明日も所定の休みのダンナですが、出勤予定何ぞある
はずもなく。
またどっかぶらぶらしてくるみたいだわよ。
まあ、テキトーに出発してテキトーに帰ってくるでしょう。