今更ながら始めてみた積み立てNISA | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

おはようございます。

今朝は8:00までに、3つある室温計が軒並み30℃超え。



アプリで室温管理出来るから助かるわ。

もちろんエアコンのスイッチポチッとしました。


朝から

あついにゃ


今日も我が家のエアコンはフル回転です。

さて、自己紹介欄に思いっきり自慢出来る世帯年収や富裕層

でも何でもない、いわゆるフツーの世帯なのに

札束札束の話をするのも何ですが、ようやくNISAを始めました。

遅い?遅すぎる?

何故かアプリではうまくいかず、ここで(Safari)で。



必要書類も、写真撮影しアップロード。

7月末近くに開設申請し、全てが完了したのが確か

おとといだったかな。

だいたい、申請から2週間前後で完了するみたいですね。

高額じゃないけど、こちらにて積み立てる分は無い物と

思い、コツコツと頑張って貯めていきます。

それにしても、今はwebやアプリで手続きが完了出来る

から本当便利ね。

タダでもらえる粗品目当てな方には関係ないやろけど。ニヤニヤ笑

1と2にも勧めようかしらね。


昨日までにも、通りすがりの方やら色々な方々にこの

ブログを見ていただいたようでして。



励みになりますわ。

マイペースですが、これからも頑張らさせていただき

ますわね。照れ

敷物の洗濯が終わったので干しますわ。

出勤までに乾きそうだわね。





人気ブログランキング