本日のオトンのお弁当 | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

おはようございます。

何とか目覚まし一発で起きれましたわ。

ちょっと久しぶりに4:40起きで、ダンナのお弁当

作っておりました。



焼き鮭

だし巻き卵

唐辛子の甘辛

かまぼこ

ミートボール

スパゲティ

ひじき煮

ごま団子


焼き鮭の鮭は、冷凍ストックが無かったので昨日

西宮阪急で、ちょうどアラがあったので買いました。

お値段!?

もちろん百貨店だし、値引きシールぺたされてないからアラにしては高い方かもね。

唐辛子の甘辛は、昨夜のおかずから取り分けてます。

次は立派な万願寺で甘辛作りたいなぁ。照れ

ちょっと野菜が少なかったかな。


『まごわやさしい』ですが、『い』が入らずで

達成出来ませんでした。

あっ、ひとくちコロッケ入れたら良かったかしら。滝汗



とりあえず、今日のお弁当でダンナ分は夏季休業に

入ります。

私の分は、来週休憩2回のシフトがあるのでその日で

夏季休業にしたいと思います。

その時点で、使いきれない開封済みの冷凍食品は、

お昼ごはんのおかずに使うつもりです。

再開は未定だけど、9月上旬か中旬辺りかな。

休業中は、素敵なお弁当を作ってアップされてる

ブログを見て、勉強したいと思います。


さっ、今日も暑くなりそうだわね。チーンチーンチーン

麦茶何本持って行こうかしらはてなマークチュー




人気ブログランキング