SDGsな給水機設置されてました | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

2本目も昨日のお話です。

何時ころだったかなぁ。

西宮北口の東改札あたりを歩いてると、何やら

見慣れない物がありました。



給水機です。

いつだっけ。

去年だったかなぁ。

期間限定で、同じ駅構内に設置されてましたが今回

設置されたのは、常設のようです。

こちらを参考になさってください。



今日から使えるみたいで、昨日の相方さんとも話

してましたが、家から麦茶とかお水とかバッグに

入れてくると、とにかく重いんです。

これからの季節、1勤務で最低でも500mlペット

ボトル4本分は飲み切るんでね。

どんな場所で勤務してるの、と気になるでしょうがもちろん秘密ですよー。

少しでも軽くなるなら利用してみたいよねと。

早速ボトル持って行こうかなぁ。照れ


SDGSsについてはこちらを参考にどうぞ。







人気ブログランキング