おはようございます。
昨日は15:00から出勤。
長袖ブラウスに、薄手のカーディガンを羽織り
ましたがあまり、暑く感じることもなく。
やっぱり、今年のこの時期はひんやりが多いですね。
暑いのも困るけど、それなりに暑くないとね。
昨日のお話です。
「作らんとこ。」と思っていたのですが、お昼の
準備を始める前に冷蔵庫の物を出し入れしてて、
気が変わって作りました。
炒飯
鶏肉の竜田揚げ
エビ寄せフライ
エリンギとベーコンのバター醤油炒め
ほうれん草の胡麻和え
かまぼこ
豆の切り昆布煮
さつまいも煮
おかずの準備で、冷凍庫をのぞいたら冷凍ご飯が
あり、ちょうど永谷園の炒飯の素もあって炒飯に。
とにかく、冷凍庫内を占拠してるダンナの親から
もらった、冷凍食品を早く使い切りたくて。
しかも、我が家は冷凍食品はよく使いますが、
鶏肉の唐揚げだけは買うことをしませんでした。
まだ少し残ってて。
他にも油淋鶏や枝豆。
あともう1品何かあったなぁ。
さて、いきなり作ったではありましたが何と、
『まごわやさしい』達成出来ました
適当に作った割に、彩りがまあまあいい仕上がりに。
次回も『まごわやさしい』『彩り』を意識して
つくろうっと。
でもね、今日はお休みにします。
さて、そろそろたいむにします。
今日から3連休のダンナはまだ起きないわねー。
まっ、しばらくそのままにしておこ。
