おはようございます。
今回は予約投稿。
今頃は、私と2のを作っているはずです。
きっとね。
さて、今回の日帰りのお話。
ようやくおみやげ編でございます。
今回は、いつものように羽田に到着してすぐに
買った分と、横浜で買った分とあります。
まずは羽田で買った物から。
毎度お馴染みの『THE MAPLE MANIA』のこれ。
メープルバタークッキーです。
でね、またやっちゃいまして。
せっかく、ここのスタンプカードあるのにから
持って来るの忘れてて。
次回こそ、合算してもらい1枚にまとめてもらわ
なきゃね。
そしてこちら、ニューヨークキャラメルサンド。
包装されていないのは私の勤務先へ。
包装されている、大きい方のがダンナの勤務先へ。
今回も気に入ってもらえるといいなぁ・・・。
でね、このキャラメルサンド。
新しい味が出たと知り、買う気満々で何ならその
新しいのを、ダンナの勤務先に・・・と考えて
ましたのよ。
でもね、アルコール使用していて休憩中に食べて
もらうのに、ふさわしくないよなぁと結局普通の
キャラメルサンドにしました。
もう1つ羽田で買ったのが、ANd THE FRIETです。
トートバッグと、箱入りのがセットになってまして
これは、妹に渡しました。
このAND THE FRIET。
前回羽田で見かけた時は、催事販売的な場所で
販売されてましたが、その後常設店に格が上がった
ようでして。
オードリーのお隣にて販売されてました。
前、そのスペースにあったショップが思い出せない。
・・・で、今回の立ち寄り先である横浜でも、
横浜っぽいのを選んでみました。
やっぱり『ありあけハーバー』ははずせません。
今回、初めて見かけたのが赤い靴の女の子の
クッキーと、パンダの型抜きバウムです。
バウム、めちゃかわいかったぁ〜
1個しか買わなかったのを後悔してます。
そして、実はランチ前にランドマークタワー69Fの
展望エリアに行ってまして。
そこにある売店にてかわいいのを見つけて・・・。
大好きなエリアのフォトカードと一緒に。
こういうカード類のおみやげもいいですね。
かさばらないし、軽いし。
さて、今回買ったおみやげの総額ですが、各自想像
しながらと言う事で。
こちらでは何度かお伝えしてますが、レシートとか
金額とかアップするのが、あまり好きじゃないん
ですよ。
まぁ、あのお札1枚は消えてるはずです。
本当はもう少し買いたかったけど、この後オジサマ
達の新しいツアーグッズも買いたいし、夏イベに
向けて少しセーブ出来るものはセーブしたいしね。
まあ、倹約家さん達目線では全然セーブ出来てない
やんかぁって言われそうやけど。
さて、昨日は二度寝して後が少々大変だったのて、
今日は朝からしっかりお目目パチリで頑張ります。
今日もゴミ出しあるから少しまとめて来ます。
