本日のオトンとオカンだけじゃない!社会人男子のお弁当もね | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

おはようございます。

あめはようやく止んだっぽい我が家方面です。

でも、外はどんより曇り空。チュー

はぁ。

お願いだからスッキリ晴れになっておくれぇ〜!!

今朝は、何と4:40の目覚まし一発で起きれました。

いや、起きなきゃ仕方ないと言うか。滝汗

お弁当作りなのですが、何年ぶりだろ。

ダンナ・私そして、2の合計3人分を作りました。

2か6:00までには出発なので、とにかく寝坊厳禁。

よかったぁ、一発で起きれて。

 

 

豚の生姜焼き

だし巻き卵

ひじき煮

切り干し大根煮orきんぴらごぼう

パスタ

ブロッコリーのピーナッツ和え

アンパンマンポテト

かまぼこ

 

とにかく、2のお腹を満たすには肉でしょうって

事で、豚肉のストックもあり生姜焼きに即決ビックリマーク

お肉以外の材料もあったしね。

今日もブロッコリーを入れてますが、ピーナッツ

和えにしました。

ごはんの量がやや多いので、蓋が閉まるギリギリ

ラインまで入れましたが、おかずがおしくらまん

じゅう状態。

本当は、ごま団子も入れたかったけどスペースの

確保出来ず。笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

・・・でね、朝少しでも楽したいから寝るまでに

おかずの下準備しました。

 

 

おかげで、あっと言う間に3人分のお弁当が完成。ニヤリ

ごはんには、すみっコの海苔をそれぞれに。

 

 

 

 

 

 

まだ少し残ってますが、早く使い切らないと。

湿気させたらもったいないからね。

パスタは、昨夜1袋茹でてサラダを作りましたが、

サラダの味付け前に取り分けてベーコンを足して、

お弁当用に作りました。

 

 

しばらくお弁当用パスタを買う必要が無いわね。

冷凍庫内がちょっと寂しくなりつつあるから、また

買い足しておかなくちゃね。

特に、3人分となるとたくさんのおかずが必要に

なってくるんでね。

あっ、お気に入りエビ寄せフライ。

この間2がもう1品何か食べたいとリクエストされ、

急遽使ってたわ。びっくり

お庭に行った時にでも買おうっと。

近所の微妙なスーパーは、bibigoの餃子はあるのに

お弁当用冷凍おかず類が、ちょっと品揃え悪いの

よねぇ・・・。

あっ、そうだ。

お庭もだけど、ギリギリ徒歩圏内のスーパーも

まあまあ、お弁当用冷凍食品があるんだった。

どんなのがあるか、チェックしなきゃね。

『まごわやさしい』ですが、きのこ類が無いので

達成ならずでした。チューチューチューチューチュー

 

スッキリしないお天気だけど、とりあえず洗濯物は

外干しにします。

だって、室内干しコーナー満員なんだもん。ゲロー

とりあえず1回目を回して来ますわ。