こんにちは。
外はかなりどんより重たい空に。
ベランダ手すり見たら、雨粒が・・・。
本降りになるのも時間の問題、かなぁ。
さて、お休みな私。
連勤明けだし、何となく体がダラダラだけど引き
こもるのはもったいない
・・・でね、先日ある催事を教えてもらいましてね。
実際に行った人の話聞いたら、行きたくなりまして。
よっこいしょって向かった先は梅田。
10:00過ぎでこの曇り空。
傘を持ってないから、絶対降り出さないでって
願い目的地へ。
その場所が梅田阪急・・・じゃなく、大丸梅田店
でございます。
先日5月3日から9日まで、B1Fで開催されている
こちらの催事です。
詳しい事は、リンク先を見ていただいた方が良い
かと思いますので、割愛しますわよ。![]()
開店して20分くらい経ってましたが、タイミングが
よく比較的じっくり品定め出来る状態。
各和菓子店と高校がタッグを組み、今回の企画が
実現しましたが上2段が私が買おうとしてる、
ひとくちサイズのようかんです。
実はようかんって、あまり自分で買って食べない私。
あんこ嫌いじゃないけど、ようかんは苦手。![]()
でも、今回こちらにあるようかんは小豆を使った
よくあるやつではなく、いわゆる『映え系』の
ようかんかな。
お休みで、時間あるとは言え最後お庭にも行く
つもりだし、あらかじめ決めていたものをカゴに。
ポイントカードアプリが立ち上がらず、かなりモタ
ついてる人がいたおかげで、想定外に待たされ少し
キレかけましたが。
今回選んだのがこちらの6個です。
未開封状態での撮影で、全然映えないけど本来の
綺麗な状態は上記リンクにて。
お値段もそちらにてご確認してみてくださいませ。
そして、30分後にはお庭のここで。![]()
お庭でのお買い物を終わらせて帰宅。
お昼を済ませてから、早速あのようかんを。
お皿選び大失敗だわ。![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ひとくちサイズではありますが、喉に詰まらせない
よう気をつけてくださいね。
さて、今夜は奇跡的に全員集合。
まだやってなかった、1の生誕祭をする予定です。
夜の食事も、デリバリーを頼んだから今お茶飲み
ながら、ラジオ聞いてます。
すると、懐かしい河合その子『青いスタシオン』が
かかりましてね。
別に、おニャン子クラブのファンじゃないけど、
この曲は好きでした。
またAmazon musicで聞こうかな。
もう少しのんびりしたら、少しだけ洗濯物と格闘
します。







