お久しぶりなPOMPAのパン | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

おはようございます。

いきなりですが・・・。

本日4月17日は私の推しでもある、この方の生誕の

日でございます。

Happy Birthday 

Dear Toshihiko Takamizawa!


何と69歳。

こんな69歳ってあり!?

来年とうとう70よ。

70歳!

出勤前にお祝いのケーキ食べようかしら。

では昨日のお話を。

昨夜は、ほんの少しではありましたが雷が。

私、この歳(どの歳!?ニヤニヤになっても雷

大嫌いなんです。

良かったぁ。

出勤日じゃなくて。

昨日のお話。

珍しい時間からの、れっつらごぉ〜でしたが食パン

買うつもりでいました。

『Cascade』『THE CITY BAKERY』『DEAN&

DELUCA』のどれにするか悩んでました。

でもね、ヨドバシ梅田をうろうろするうちにあっ、

あそこ久しぶりに・・・と、BFへ移動。

かなり久しぶりに『POMPADOUR』で買う事に

決定。

主に1と2が食べるこちらと、



食パンを買いました。

その食パンは、我が家は自分でスライスする派。

この時、と言うか普段から1本売りしてない感じ

だったので、スタッフさんに1本欲しいとお願い。

しばらくして、ご用意出来ますとのお返事をいただき

買うのを決めたのですが。

実を言うと、食パンの値段全く見てなくて。滝汗

その食パンがこちら。



P印がございますわよ。



・・・で、後でレシート見てびっくり。

レシート、毎度お馴染み公開しませんので。

この食パン1本=3斤分でした。

ポンパでのお会計金額は、そうね・・・。

宝塚ホテルの朝食代くらいかな。デレデレ

もし、今回私が買った金額が気になって仕方ない

方は、テキトーに調べて見てくださいな。ニヒヒニヒヒニヒヒ

さすがに3斤分あるので、半分程冷凍庫に。

おかげで我が家の、極小冷凍庫は90%埋め尽く

されております。

そろそろ『冷凍庫満タン』札をぺたしなきゃね。

先日、ダンナの固定休が変更になりまだ慣れない

うちに、世間がGWで連休とかでまた感覚おかしく

なりそう。

気をつけなきゃね。

そのダンナがそろそろ起きるから、朝食の準備開始

しますわ。