本日のオカンのお弁当 | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

さて、朝食を済ませてから予定通りにお弁当作りました。

1人分だから、あっという間に完成です。



鶏肉の唐揚げ

だし巻き卵

いかなごのくぎ煮

高野豆腐の煮物

ウインナー

かまぼこ

ほうれん草の胡麻和え

さつまいものレモン煮


いつもの彩り部隊のプチトマトが無い!!

どないしよう・・・ゲッソリとも思いましたが、赤い

ウインナーがあったので何とかなりました。滝汗

たこウインナーを逆さに入れてます。

唐揚げは、生姜とにんにくが調合済みの塩麹に、夜

から漬けていたのを揚げてます。

味見してないので、仕上がりはまだわかりませんが

きっと美味しく仕上がってるかと。ニヤニヤ

食べるのが楽しみです。

パッと見は彩りまあまあですが、野菜が少ないかな。

次回は、もう少し野菜を増やさなきゃね。

『まごわやさしい』ですが、何とか達成出来ました。

本来なら明日ダンナの分を作る日でしたが、所定の

休みで次回は水曜日に私の分を作る予定です。

ちゃんと確認してないけど、次にダンナが出勤する

のは金曜日か土曜日。

何も聞いてないから、休日出勤せず何処かへてくてく

お出かけするだろな。

この間から色々調べてるみたいだし。

さあ、お天気いいから少し窓を開けて掃除を・・・

の前に、ゴミ出しの準備してきます。