おはようございます。
夜遅くに
が少し降ったらしい我が家方面です。
昨日と一変で、少し寒い一日になりそう。
連休2日目ですが、いつもの過ごし方をして終わる
かなぁ・・・。
さて、今日から東京でのお話すたぁとです。
えっ、既に昨日から始まったやんかって
気のせいですわよ
![]()
![]()
さて、昨日3月1日に東京行きを決めてからは、特に
どこへ行きたいとかもなくて。
本当は、横浜へ行きたかったんですが飛行機の
都合で今回パスしました。
いよいよ前日の2月28日に、Instagramを見て
いるとここの広告が出て来て。
おお。
なかなかええやん。
ここに決定
ちなみにここの上層部にあるのが渋谷スカイです。
実はね、今回訪れた渋谷スカイ。
事前に入場券を購入する方が、ちょっとだけですが
お得なんです。
こちらにて購入。
(専用のサイトに移動します。)
気になるチケット代。
リンク先にて確認出来ますが、具体的な価格を
書きたくないのでいつもの書き方で。
そうですね、映画のチケット大人1人分かな。
意外にお高いわよ。
(きっと倹約家さんびっくり。
)
少し早めな10:30には到着してましたが、1Fにある
スイーツ等をあれこれ見て時間調整してました。
そして時間になり移動。
ゲートくぐる前にもこんな風景見れました。
さぁいよいよ上に行きますよ。
到着ですよー。
本当、お天気には恵まれて屋上と言えば強風びゅん
びゅんってイメージもありますが、ほぼ無風でして
快適でございました。
ここからも富士山見えました。
霞んでるのがちょっと残念。![]()
今回行かなかった横浜のランドマークもチラッと。
スカイツリーもね。
素晴らしい景色楽しめましたが、とにかく外国人
旅行者が多くて。![]()
ちゃんとカウントしたわけじゃないけど、同タイ
ミングで外にいた人のうち半分以上は、外国人
だったかも。
約20分程滞在し、その後
に。
神楽坂茶寮渋谷スクランブルスクエア店です。
最初、上段にある12種のおばんざい御膳を食べた
かったけど、NGな出汁とろろがあって。![]()
なので、こちらにしました。
あっ、お値段見え見えだわ。![]()
まぁ、東京にしてはお安いかと思いますよ。
うん、かなり安いかも。
根菜がしっかり入ってて、パッと見は足りる
と
心配したけどちょうどいい分量でした。
外の風景を眺めながらのお昼でした。
その後に向かう場所を、ごはん食べながらGoogle
マップやら乗り換え検索やらで調べて、決めました。
本日はここまでにいたします。
まだゴミ出し終わらせてなかったわ。![]()
![]()
![]()
大急ぎで出して来ます。















