こんにちは。
曇りがちな我が家方面ではありますが、暖かく感じ
ますよね。![]()
まだ寒い日はあるだろうけど、さすがに極寒の日
なんてのはもうないよね・・・。
さて、三連休最終日の今日は山奥へ墓参りにれっつら
ごぉ〜でございました。
![]()
![]()
無いから、毎度お馴染み4回乗り換えての
移動よ。
朝ラッシュも落ち着いたこの時間。
珍しく回送車見ました。
今回は、いつもより1時間遅めな移動。
乗り換え駅でゆっくりしながら。
ちょっと早めに着いたから、バスの時間まで乗り場
でボケ〜っと。
ん
何か見慣れん路線図やら時刻表やら。![]()
いつから上佐曽利行きなんぞが、この乗り場から
出るようになったんやろか。
バスに乗る事約10分
徒歩でのんびり5分でよう
やく到着。
まさかなぁ、と思ってるとまさかの水道凍結で水が
使えず。![]()
![]()
![]()
![]()
幸い、バケツに溜まったお水がまあまああったので
何とかなりました。
古い花を引っこ抜いてびっくり
もれなく氷が付いて来ちゃいました。![]()
![]()
![]()
花を入れ替え、お線香・蝋燭にも火をつけて・・・。
あともうひとつ。
親戚のお墓のお花も。
今回、出張中で不在な妹にも証拠の写真を送り、
墓参り完了。
さて、折り返しのバスまで40分ちょっと時間ある
のよねー。
月曜日だからあそこへ、と向かったのが山奥の
パラダイス『道の駅いながわ』です。
到着してすぐに向かったのがパン屋さん。
イートインせず買うだけに。
でね、現金で支払わなあかんよなぁと思ったら何と
PayPayが使える
しかもキャンペーン中らしくて。
はい。
PayPay支払いにしたわよ。
その後、お野菜とか売ってるスペースへ移動。
ただ、行ったタイミングがちょっと悪いからか結構
品物が売れてしまってて。
それでも色々ありましたよ。
山越えしたら三田も近いから、ここで三田のお肉
屋さんのお肉が買えます。
2割や3割引や半額シールぺたしてるのあったけど、
他へ寄り道する予定もあったし、結局スルーしたわ。
今回こちらで買ったのは、やや小ぶりなキャベツ
1玉と、お弁当のお供のこちら。
それと卵でした。
どれにしようか迷ったけど、赤い網に入ってるのに
しました。
1番安いのでも399円。![]()
この金額だと倹約家さんから高すぎるってツッコまれそうね。
明日お弁当作るから、早速使っちゃお。![]()
こちらでのお会計も、もちろんPayPayにしました。
短時間だったけど、美味しそうな卵買えたし大満足。
再びバスに乗り移動したのでした。
出発は遅かったけど、14:00までには帰って来れた
から良かったわ。
次回、墓参りに行く時もこれくらいにしようかなぁ。
ちょっと眠くなって来たから、目覚ましの温かい
お茶飲んで来ます。













