おはようございます。
ラジオ聞いてますが、10年に一度とかの・・・って
言ってるけど、本当なんやろか
今日は三部構成。
待ったなしです。
日曜日のお話。
この日はお休みで、お庭に行ってからジェームズ爺
ちゃんの様子を見に行った日。
・・・で、最近ガーデンズ1Fのこのスペースでは
時々、催事販売が行われてます。
でね、Instagramである物が販売されてるのを知り、
気になってれっつらごぉ〜しました。
京都山科にあるパンのMARUZEN(丸善)です。
丸善って、ほら本屋さんも丸善ジュンク堂書店って
あるでしょ
でも今回こちらに書いてるのは、パンの丸善ですよ。
他に何人かお客さんがいて、微妙な写真になって
しまったわ。
クロワッサン生地で作られた『香織』と、酒母が
使われている角食『華』と、あんぱんがありました。
休憩中のダンナにどちらが良いかLINEで聞き、今回
『華』をお買い上げしました。
スライスすると・・・。
どちらかと言えば、生地はふわっとしてるよりやや
詰まって見えるかな。
やや厚めにスライスして、シンプルにバターを
塗って食べたけど・・・。
リピ買いは無いかなぁ。
最近、STEAM BREADのような割とふんわりした
タイプの食パンを食べる事が多かったしね。
お値段は1本税込864円でした。
ただね、私クロワッサンタイプの『香織』が気に
なってて・・・。
今日お庭に行くから、買ってみようかと。
ただ、お値段がお値段なのでね。
倹約家さんが見たらびっくりだと思うわよ。
お休みなダンナと1は起きてこないけど、ぼちぼち
ガサゴソ始めます。
