ようやく2023年初お庭へ | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

こんにちは。

まあまあなお天気になっている我が家方面です。

今朝は、初燃えるゴミの日で準備自体はさほと手間

かかりませんでしたが、出す時がね・・・。

早く出したいんだけど、ほら狙ってるあの黒い鳥が

いるでしょ!?

だから、あまり早くに出せないんよね。チュー

まぁ、今朝は時間があったから良かったんだけどね。

ゴミを出してスッキリして、洗濯機回転させてる

うちに9:30前。びっくり

やべぇ〜!!

はよ準備せなあかんやん。

はい。

本日ようやく、2023年初お庭へれっつらごぉ〜

だったのでした。

当然アレも初だわよ。



マイタンブラーは、ちょっとお正月っぽいのを。



でね、何と何とレシートがびろぉ〜んと長くてね。



クラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカー

これで運を使い果たしてなきゃいいけど。笑い泣き

その後、館内告知等で見かけたコレ見て来ました。



当日はジェームズ爺ちゃんの所にいたから、見れ

なかったけど展示されていると聞いて、見て来たの

であります。



どの学校も迫力満点な書でございます。

本当、いい年『卯年』になるといいですよね。

最後にKALDIへ。

先日、宝塚のKALDIであれこれチェックしていて、

チェック済みなものとかを色々・・・。





これだけストックしていたら、急遽のメニュー変更

とかに対応出来そうだわね。

そして、いつも茅乃舎の出汁買うけど茅乃舎に出向く

時間無くなったからこれを。



美味しい出汁が取れるといいな。

あとはこちらを。


焼き鯖ごはんの素、使うの楽しみです。

そしてお昼に食べたくなってこれを。



一緒にたまごスープをいただきました。

今日買ったおこげ煎餅入れてます。



あと、お弁当の時にも使えそうなこちらも。



来週のお弁当の日に使いたいな。

ダンナは、こういうの好みじゃないので使いません。

でね。

何かね面白い食材見つけてね。

おひとり様の時にチャレンジしようとこれを。



どんな仕上がりになるやろか。

ってか成功するやろか。

実際にチャレンジしたら、アップしますね。


年が明けて、なかなかゆっくり時間が取れずにいま

したが、今日ゆっくり目な出勤で良かったわぁ。

明日はお休み。

ぶらぶら場所は、また考えます。

2回転目の洗濯機回転、お庭にいる間にタイマーで

していたので干して来ます。

・・・の途端に曇り出したの気のせいやろか。滝汗