本日のオカンのお弁当 | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

こんにちは。

いまだ家の中の温度計が25℃以下の我が家。

この後出勤だけど、また半袖+カーディガンに

するか長袖にするか悩みます。ショボーン

ちなみに。

ダンナはじめ我が家の男組は、もう少し半袖で

頑張るらしいわよ。ニヤリ

さて、今日も休憩付き。

お弁当作りました。



焼き鮭

だし巻き卵

かまぼこ

ブロッコリーの胡麻ドレ和え

高野豆腐の煮物

焼きそば

ポークビッツ


胡麻ドレ和えの野菜は、毎度お馴染み冷凍野菜で。

いいわぁ。

お手軽で。照れ

味付け、1と2のお気に入り叙々苑のドレッシングで

やってます。

追い胡麻するの忘れたわ。ガーン

まっいいか。

鮭ですが、お弁当用の物もありましたがふと、目線

変えたら鮭のあらがあってね。

180円で、お弁当に使いやすい形だったので、即

カゴinでした。

使いきれない分は冷凍してます。

かまぼこはプリキュアのキャラかまぼこ。

本当はすみっコのが欲しかったけど、棚になかった

のよねぇ・・・。

また買い物行った時、期限見ながら買い足そうっと。

いわゆる『まごわやさしい』っぽい内容にはなった

かしらねぇ。

あっ、『い』が入ってないかも。滝汗

またそのうちにね。

さて、今から早めのお昼の準備始めますわ。

あーせわしないわね。