暑かったZoom Zoomでのデーゲーム観戦(その2) | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

こんにちは。

あめはまだ降ってません。

でもねすんげー暑いのよね。チーンチーンチーンチーン

この後出勤ですが、出勤だけで汗ダラダラになるわ。


さて、デーゲームの続きね。

お腹満たしたし、ぼちぼち着席したのはいいんだ

けどね・・・。

椅子が鉄板みたいに暑いのよ!!ゲローゲローゲローゲローゲローゲロー

でもとりあえずそのまま座り続け、我慢出来ず持参

していたタオルを、クッション代わりに。

・・・で、今回の席は13列目で割と1塁のカープの

ベンチに近くってビックリマーク爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑

毎度お馴染み、iPhoneでの撮影ですがまあまあな

写真撮れましたわ。









既に、ネットニュース等でご存知の方が多いですが、

この日の始球式には有吉弘行がやって来てまして。



上矢印始球式前のウォーミングアップ中野球



投球の瞬間は撮れてませんが、とにかくちゃんと

ホームまで届いてるし、フォームもカッコ良かったし。

場内はすごい拍手で包まれました。



暑いから、途中何度か退席して水分補給とか繰り

返して、16:00前くらいからだったかな。

座っていた辺りが、日陰になりはじめようやく普通に

観戦できる状態に。



スタメンの秋山翔吾も見れたよ。



・・・で、何となぁーんと。

坂倉将吾がどかぁ〜んと満塁弾ぶち込みまして。クラッカー



気がつけば7-0の完封勝ち!!クラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカー

しかも3連勝!!

嬉しすぎます。



そして、ヒーローインタビューは玉村昇悟と坂倉

将吾の『Wしょうご』で。





玉村くんの、まだインタビュー慣れしてないのが

ちょっとかわいかったかも。ラブ

ヒーローインタビューも見届けて、球場をあとに。



まさかのシーズン2度も観戦出来て、本当良かった

ですわ。

今シーズン、月末に来ようと思えば来れたかもでは

ありますが、オジサマ達の事もあるので今年の

観戦は終わりにしました。

来シーズンも、もちろんチケット取って観戦にやって

来ますわよー!!

さて、本日はここまでです。


台風の進路も気になります。

今のところは風>雨のようですが、まだまだわかり

ません。

うまくいけば、お休みなダンナは出勤せずに済み

そうかなぁ。

まぁ、念の為準備だけはしておこうかな。

あら、お嬢様達がナイフとフォークの催促始めましたわ。

今から準備してきます。