我が家的父の日 | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

こんにちは。

只今、某所にて時間潰し中。



眠気覚ましで来たはずが、何だか眠くなって来たわ。


さて、少し話を遡る事19日日曜日の話。

いわゆる『父の日』だった訳で。

我が家は毎年1と2から協力金徴収の上で、私が

代理購入と言うパターン。

・・・で、毎年本当に悩むんですよ。

プレゼント選びに。笑い泣き

お酒飲まんし、タバコ吸わないし。

普段着とかでもいいんやろけど、今年はちょっと

違う路線(どの路線?)で探しましたの。

実は、ダンナは運動を兼ねて京都や奈良の方に

お散歩に行くように。

歴史好きだから、神社仏閣まわりして御朱印とかも

いただくように。

しかし、手持ちの朱印帳がそろそろ残り少ない

ようなので、だったらと朱印帳をプレゼントに

決めたのよ。

ただ、フツーのじゃ面白く無いわと選んだのがこれ。



近鉄特急ひのとりをデザインした御朱印帳です。

あと、収納用ボックスも。



そして、日曜日は時間差で4人が集合するので、



お寿司とピザを。

そして、デザートにはこちらを。



今年も無事に我が家の父の日が終わりました。


さて。

そろそろ待ち人現れるのでこの辺で。