こんにちは。
ジメジメ期的な暑さになっている我が家方面です。
今日は、1件の所用を済ませてからの遅めな朝
を
こちらで。
からの、ガーデンズへ。
今日もこの子にご挨拶。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ちゃんと正面でご挨拶出来ず。
仕方ない。
さて。
私はいまだに料理は苦手ですが、一応鍋・フライ
パンはそれなりにあるわけで。
去年だかおととしだか買った、直径約28cmのやや
大きい軽いフライパン。
確かに軽くて、たくさん炒め物とかする時でも
持ち上げるのもなんとか出来ました。
しかし。
軽いって事は、フライパンの金属部分が薄くなる
訳でして。
我が家のガスコンロには、温度感知センサーが
ひょっこり付いていて、底面がフラットでないと
引っ込みにくいんです。
・・・で、そのフライパン。
気がつけば真ん中あたりが少し盛り上がってて。![]()
ちょっとわかりにくいかしら。![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
底面が汚いのはスルーしてね。
不安定でイライラする事も。![]()
じゃあ買い替えぢゃ〜ってな訳で、あちこち売り場
にてあーだこーだどーの調査するも、なかなか
決められず時間が経過。
そして。
火曜日にようやくコレって決まりましたの。
何かしらね。
気になる
![]()
ならないか。
何に決めたか。
remy pan wideでございます。
カラーはネイビー・ホワイト・レッドの中から、
迷わずレッドを選びましたわよ。![]()
※光やカメラの加減でピンクっぽいけどレッドです。
少し重くなるけと、数年前に使っていたvitacraftの
28cmのよりかは軽いから大丈夫かな。
26cmで探してもいいんだけど、4人みんな時間が
バラバラとは言え、1回でたくさん作れるのは
大きいサイズかなぁと今回も28cm。
次買い替え時にサイズダウンしても大丈夫かもね。
今夜、手作り餃子をこのremy panで焼きます。
焼き上がりがとても楽しみです。![]()
さて、少し寝不足解消してから餃子の準備します。
最後に今朝の毛むくじゃらシスターズを。
あのぉ、新聞見れないんやけど。![]()
![]()
![]()









