10ヶ月ぶりの横浜へ(その3) | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

こんにちは。

梅雨のような空模様な我が家方面。

予報では、この後晴れらしいけど・・・。

ほんまにはてなマークえー

 

さて、弾丸日帰りのお話も3回目。

今回はおみやげを含むグルメ的な事を。

まずは当日のお食事とか。

既に使用した写真もありますが・・・。

 

 

朝食は大阪空港で。

そして、いつもの楽しみの到着すぐのコーヒーたいむ。

 

 

ワールドポーターズ内でのお昼は、ハワイっぽい

メニューで。

 

 

ハンマーヘッド内で、焼きたてスイーツもぐもぐ。

 

 

帰宅前、羽田空港内のフードコートにて。

 

 

搭乗前にごくごく。

この時は、搭乗が遅れるとは思いもしなかった。

 

 

あっ、機内でも喉を潤しておりますよ。

 

 

そして今回買ったおみやげがこちら。

 

 

定番のTHE MAPLE MANIAは、ダクワーズと

チョコサンドクッキー。

クッキーは勤務先へ持って行きました。

そして、関西で買うとなると行列が出来て大変な

AUDREY。

 

 

待ち時間無しで買えました。照れ

そして、あと少し買い足そうと検査後にこちらを。

 

 

上のクッキー、ダンナが勤務先に持って行きました。

こうやってみると、食べてばかりだわね。滝汗

でも、それも楽しみのひとつ。

一応苦しい言い訳してみた。

ガッツリ観光ではなかったので、あまりゆっくりは

出来なかったのがね。チュー

どうしましょう。

7月末に夏イベあるけど、ビミョーなんだわ。

 

 

 

 

行ったとしても、お泊まりではなく日帰りかなぁ。

チケット販売までの間に考えなきゃ。

お泊まりばかりしていると、秋以降のツアーが

行けなくなっちゃうしね。

あー、でも行きたいなぁ。

行きたいなぁ。

行きたいなぁ。

行きたいなぁ!

 

さっ、そろそろ毛むくじゃらシスターズにナイフとフォークあげ

なきゃ催促がうるさくなるわ。

今日はこの後出勤ですが、半袖にすべきか長袖に

すべきか悩みますなぁ。

 

 

 

我が家方面も梅雨入り早くなる?