本日のオカンのお弁当 | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

おはようございます。

先程からやや風が強い我が家方面です。

このところ暖かかったおかげで、近くの桜もあち

こち咲いております。桜桜桜



昨日っていいお天気だったので、近くのいわゆる

お花見スポットにも、朝かられっつらごぉ〜っぽい

人を多く見かけました。

あー。

これ週末、駅前えげつない人溜まってしまうん違う!?

お散歩気分で、毎日のようにお花見していた頃が

懐かしいですわ。

さて、今日は休憩付きシフト。

手短に準備出来るよう、昨夜のうちにいくつか作り

冷蔵庫で待機させてました。



・鶏肉の唐揚げ

・ネギ入りだし巻き卵

・スパゲティ

・かまぼこ

・ほうれん草のナムル※

・切り干し大根煮※

(※冷凍食品)


スパゲティは、いつもなら冷凍食品を使ってますが

ストックが無くなり、パスタの在庫あるなら・・・

と作りました。

ちなみに。

ソースは、ピザトーストする為にソースを買いまし

たが、いつも使い切らないうちに期限が切れて。ゲッソリ

だったら、少しでも早く使いきろうとピザソースで

味付けをしてみました。

鶏肉は、土曜日の留守番組のメニューが親子丼で、

その材料から取り分けてました。

今夜の留守番組のメニューがハンバーグですが、

もちろんお弁当用も作り、焼いたものを冷凍庫にて

待機させてます。ニコニコ

明日も休憩付きシフトではありますが、果たして

作る気力があるやろか。滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗

そんな心配もあったので、焼いたハンバーグは冷蔵

ではなく、冷凍にしたのであります。


あらま、もうこんな時間に!!びっくり

ゴミ出しの日だから、先にゴミまとめてこなきゃね。

最後に昨日の1枚。



きなこも、野球の試合が気になるのね。

チームCは開幕3連勝でございます!!クラッカークラッカークラッカー