おはようございます。
この後、やや風が強くなるらしい我が家方面です。
強いけど、
じゃないなら外干しかな。
たくさん干さなきゃダメだし。![]()
さて、日帰りシリーズ2回目の本日は、意外に初めて
行く場所のお話。
羽田でボケーっとしてから、次なる場所へ移動開始。
モノレールとどちらにするか迷いましたが、結局
今回も京急で移動。
目的地である浅草へ。
何故浅草を選んだのか。
実は、勤務先の店長にある美味しい、ボリュームが
たぁーっぷりなランチ食べれる所を教えてもらい
ましてね。
私、今まであまり街中のお食事処とか行く事なくて。
特にプラン決めてなかったし、ちょっと食べたく
なりまして。
ただ人気店ゆえに、開店待ちは必須かなぁと。
グルメ編として改めて書きますが、先に場所チェック。
既にウェイティングボードがあり、名前書いてしばし
時間潰しでウロウロ。
時間になり食事を済ませてから、浅草寺へれっつら
ごぉ〜。
やはり来たからには、これ撮らないとね。![]()
いよいよ中へ・・・。
コロナ前の休日の混雑とか、全くわかりませんが
混雑してますが、まだゆっくり歩ける方かなぁと
感じました。
もうお正月モードに。
この日は本当、お天気にも恵まれていて映えてるか
どうかは別にして、まあまあ綺麗に写真撮ることが
出来ました。
そして中からこちらも見えたりなんかしまして。
今回は、スカイツリーは外から見るだけに。
あっ、もちろんこれしましたよ。
滞在時間としてはあまり長くなかったかも。
でも観光っぽい事出来たし満足。![]()
![]()
![]()
次に向かったのが、芋ようかんでお馴染みの舟和の
カフェですが、こちらもまた改めて。
・・・で、この後とんでもない事がありまして。
次回にでもお話を。
最後に、今回お邪魔した浅草寺のサイトのリンクを
ぺたしておきますね。
浅草寺に関する事は、リンク先を参考に願います。
さぁ、大急ぎで留守番組の夜
の準備をしなくては。
今日も閉店までのシフトで頑張って来ますわよ。







