KALDIで見つけた初めましてのスイーツ | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

こんにちは。

相変わらず、蒸し蒸しとした暑さの我が家方面で

ございます。チューチューチュー

今日はゆっくりめな出勤の日。

お休みで暇な2を荷物持ち役に、れっつらお買い物。

ガーデンズに行ってまいりました。

あっ、本日の2へのバイト料はこちら。



もうそろそろ終わりですね。

その後、いつものように4Fへ。

・・・と言っても、さっと本を見てすぐに下の階へ

移動開始。

昼と夜の食材調達前に、KALDIへ。

お気に入りドライマンゴーとか、お茶コーヒーのお供とか。



甘栗、瞬殺で完食してしまいそうですわ。

店内に、秋らしい栗を使っているスイーツ菓子が、

いくつか目につきました。

また今度、じっくりとチェックしてみよ。ニヤリ

・・・で、入り口あたりの冷凍ケースを見ると、

見慣れない物を見つけましてね。

早速お買い上げしましたよ。





かわいい形の大福です。

岡山清水屋さんのものですが、主にはパンの販売を

されているようです。



冷蔵庫での解凍、と書いてありますが私は早く食べ

たくて、自然解凍を少しして冷蔵庫へ戻してます。

出勤前に食べる予定です。

美味しかったらリピしたいなぁ。照れ

(この大福は、こちらでも買えるようです。)


ゆっくりめの出勤とは言え、そろそろ夜のごはんの

準備を始めなきゃだわ。

茄子を早く使い切りたかったので、茄子入りカレー

作ります。

汗、ダラダラなりそうだから首にタオル巻こうっと。