こんばんは。
思ったよりも、暖かくならなかった我が家方面です。
でも、まあまあいいお天気。
ささっと洗濯機回転干して、片付けて・・・。
男組は仕事で、夜まで特にする事がない。
このままでは、絶対でだらだらとしてしまうだけ
だしなぁ・・・と、根っこ生えないうちにお出かけ
準備開始。
東に向かうか。
西に向かうか。
南に向かうか。
北に向かうか。
結局西に向いて移動開始です。
到着してから、早くもたいむ。
日曜日だから、空席無いかもなぁって思いましたが
運良く、空席見つけしばらくボケ〜っと。
その後移動したのが、神戸マルイです。
多分、マルイに来るのは初めて。
たぶんね。
ここにあるショップ2つにて、買いたいものが
ありましてね。
まず1つめがクリスピークリームで、気になっていた
ミニオンのドーナツセットです。
何とかわいいボックスに入ってるんです。
中身はこちら。
間違いなく、ボブとティムは1と2が食べてしまう
だろうなぁ。
と思いまして、追加でこちらも。





かなり久しぶりのクリスピーのドーナツ。
気がつけば、ルクアにあったショップが無くなって
いたし、我が家方面の県内には今回やってきた所と、
ららぽーと甲子園にあるだけ。
もちろん、大阪にもありますが若干行きにくい。

だから、またしばらく食べる機会はないかもね。
そして、同じフロアにあるコウベプルミエ
ベーカリーマーケットにて初めての食パンを。
神戸の須磨に本店を構える神戸気質(コウベゴコロ)
の生クリーム食パンです。
今から食べるのが楽しみです。
美味しく食べれたらいいなぁ。

そして、最後に向かったのが神戸阪急の地下食品
売り場でごさまいます。
何かね、久しぶりに来たけどまあまあ魅力的なのが
ありましてね。
また時間かけてじっくり探索したいな。
お昼は私だけだし、かと言って外で食べる気も
全く無くて、お弁当の持ち帰りしました。
和saiの国のかわいいボックスに入った、Kakeごはん
チキンとアボカドの照り焼きです。
あっ、ボックスの写真無いや。

中身はこちらです。
こちらを、ボックスの蓋をとりそのままレンジで。
具材をごはんにのせて出来上がり。
ぐちゃぐちゃになったのはスルーしてください。

カロリーは確か650kcalだったかな。
また次回、お昼に悩んだら買ってみたいな。
いや、誰かさんに買ってもらお。





今から2も帰ってきたので、
の準備開始。

先日のお取り寄せした餃子を食べます。
そろそろ焼き上がるかな。