2021年おにゅうな財布 | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

おはようございます。
明日から、とんでもなく寒いらしい我が家方面。
山奥方面はきっと・・・。ゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリ
先日のお話。
ジェームズ邸に向かう前、ちょこっと買い物を
する為に百貨店へ。
そこでもセールが開催されてまして、2021年春財布
として財布を新調しようと思いまして。
折財布は、まだ使用し始めて1年も経っていない
ので、新調予定は無し。
買うなら長財布、と決めて色々見てました。
やはり、カード類の収納枚数が重要なんですよね。
この1年、使って来た財布のカード収納枚数は、8枚
でした。
出来ればそれ以上の収納力で、といくつか中を見て
比較してました。
一応ブランド物で、予算1諭吉以下でカード収納
たくさんってあるのはてなマークと思いましたが、これが
あるんですよ。
今回、春財布として選んだのがこちら。


PATRICK COXです。
※下記リンクは通販サイトです。

小銭収納スペースにも、レシート等が収納可能な
仕切りがありまして。
カード収納&仕切りがあるので、使い勝手はかなり
良さげな財布ですね。
さて、気になるお値段ですがレシートが手元にない
ので、はっきりとした額は忘れましたが税抜きで
8.0英世以上8.5英世以下でした。
・・・で、この金額ではありますが手持ちのポイントを、
どどーんと使いまして自腹を切ったのは4英世
程で済みました。爆笑

はい。
また0からスタートです。
地道にポイントを貯めていき、ある程度まで
溜まったら形のある物と交換しよ。照れ

さぁ、今日から3日間は寒さと闘いながらの勤務。
もちろん、某ヒートテックやら極暖やら着て頑張り
ますわよ。
さて、残りの洗濯物干して早めのお昼の準備を
始めますわ。