TORiCLOで初めましてのパン | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

おはようございます。
何とか、扇風機の風で涼む事が出来ている我が家方面
ではありますが・・・。
天気予報では、しばらく嫌な予報ですわ。チーンチーンチーン


今日から通常営業な私ですが。
また体調崩さないようにしなくては。
昨日は、今日からの復帰に向けてぶらぶらしてきました。
・・・で、阪急大阪梅田駅2F改札口出てすぐの、
色々なパンを買う事が出来る、TORiCLOへ。
注文するなら、まだ食べた事がない食パンにしようと思い
選んだのが、北陸金沢市に拠点がある新出製パン所
食パンでした。
受け取り時間が12:30だったので、それまでは百貨店
にて時間調整を。
今回私が注文していたのは、『加賀極』です。


税込み1040円。
今まで買った中では、ちょっとお高め。
食パンには立派な焼印がありました。


ちょっと影があるのは気のせいにしておきます。
サイズは、に志かわよりも小ぶりでPANSHIROU TEDUKAYAMAの角食パンと同じ位かなぁ。
スライスして、パン生地を見てみた感じでは目の
詰まった印象はあまりありませんでした。
ふわふわ感は、に志かわ程ではないかな。
・・・で、私はいつものように厚めにスライスし、
トースト。
シンプルにバターのみを塗りいただきました。
程よいふわふわ感で、ほんのり甘みも。
甘みは、に志かわ・乃が美よりも控えめかな。

私も食べてみて、全く悪い印象は無いし北陸の拠点の
食パンを食べる機会も、お取り寄せ出来るものも多いとは
言え、なかなか無い事なのでまた再度買おうかなと
思っています。
シフトとにらめっこしながら、考えますわ。
さて、せっかく早起きしたし少しでも涼しいうちに、
まずは洗濯機回転すたぁとかな。

今回こちらに書いている、パンを食べた感想等はあくまでも、私一個人の意見でございます。その点をご理解いただきたいと思います。