昨日のお昼と夜ごはんとか | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

おはようございます。

ややくもりが多い我が家方面の朝です。

…とか言ってるうちに、晴れが顔を出し始めたかも。

はい。

今日も酷暑となりそうですわね。

しかも、本日の私は二部構成です。

今思えば無謀な計画。

でも、お互い様なので仕方ないです。

昨日のお話。

開店準備付き&休憩付きのシフトだった私。

お盆とは言え、外出を控えてる方が多いのか比較的のんびりと

した時間が過ぎてまして。

でも、30分という限られた時間での休憩ですので、結局困った

時のイートインコーナーでもぐもぐたいむ。照れ

 

IMG_0501.jpg

 

チキンドックもごま団子も、出来立てでまだほんのりと温かい。

コーヒー、サイズアップしたらよかったかな。えー

あっという間に飲み終わってしまいましたわ。

15:00で無事に勤務終了。

軽めにガーデンズをぶらっとしてすぐ帰宅。

2の帰宅時間に合わせて、夜のナイフとフォークの準備を開始。

はい。

予定通りに、キッチンエールにて注文済みのホットプレートでの

パエリアにチャレンジ。

 

IMG_0504.jpg

 

よくよく考えたら、パエリアを作るなんて初めてかも。

過去に作った記憶ないわ・・・。

程よくおこげも出来て、ダンナと2にも大変好評でした。

このままプレートを出しておいて、今夜もプレートメニュービックリマーク

言いたいところですが、私が夕方からバイトでして。

仕方ない。

また改めて何かプレートメニューにチャレンジしようっと。

・・・で、ガーデンズの帰り道にエキナカのショップにて、仏壇用と

爺ちゃん用に2つのお盆用のアレンジメントをお買い上げ。

 

IMG_0509.jpg

 

IMG_0510.jpg

 

お盆と言えば、お野菜や果物やお団子や色々とお供えをしますが、

この暑さにお供え物の腐り始めが早まりそうなので、今年はお花と

先日買ったお供え用のお菓子(焼き菓子など)のみ。

ご先祖様、爺ちゃん許しておくれ。

さて、そろそろ第一部の予定場所に移動するため準備開始だぁ。

シャワー、浴びてもすぐ汗でびしょびしょになるだろな。