先程より、やや強めの
が降り出した我が家方面。

予報を何度見ても

がたくさん。




気分が滅入りますわ。
昨日のお話。
我が家の男組は、仕事だったり遊びに行ったりで不在。
どっか行こう
と決めていたものの、あっという間に

お昼になってしまい・・・。
そのまま、根っこ生えそうなのを何とか逃れて、
ようやく移動開始したのがもう14:00ちょい前。
西といえば、新しくなる駅ビルが顔を出してました。
・・・で、タイトルの物を買いに行く前にある場所へ
立ち寄り、その後スタバで休憩たいむ。
近所にもイオン系がありますが、品揃えが本当悪くて。
いつだったか、今回買った物をこのイオンで見つけ
ましてね。
今の時期は、作ったおかずはテーブル上に置けないし。
つい最近もですが、ジップコンテナに入れて冷蔵庫に
スタンバイさせてました。
テーブルに並べてみると、どうも味気ないよなぁと
思うようになりまして。
大した料理じゃなくても、器類がそれなりによければ
何とか見栄えも改善するだろしね。
・・・で、今回数点買ったのであります。
まずはこちら。
水玉模様がかわいい
、とひとめぼれ。

次に選んだのがこちら。
容量が約900mlとなっているので、汁気の多い物でも
大丈夫かな。

そしてこちらが、今回の大本命の容器。
しかも、陶磁器製のこちらの容器。
先にあげた円形の物と同様に、普通の食器としても
活用出来ます。
おかずを、個々に分けやすくなりそう。
今回の買い足しにより、いくつか保存容器をリストラ
しました。
あらまぁ、もったいないと聞こえてきそうですが、
収納の問題がございましてね。

他にも、保存容器以外の食器類で気になるものが、
たくさんありますがいざ買い替えるとなると、食器
棚におさまるかどうか、チェックしてからでないと
無理なんですよね。
また時間あるときにチェックしに行こう。
そしてオマケに買ったのが、デザインがかわいい
ふきんです。
テーブルもキッチンペーパーで。
なので、このふきんは主に鍋類を拭くために使います。
今回買った保存容器については、こちら(オンラインショップ)を参考になさってください。
オンラインショップにあるものが、ホームコーディ
取り扱い店に全てあるとは限らないので、気になる
物が取り扱いあるかどうかは、直接お店にお問い
合わせください。
お邪魔した店はこちらになります。
だんだん
強くなって来たよ。

はぁ、今日は引きこもり確定かな。

せっかくの、連勤前の休みなのになぁ。

梅雨明け、結局平年並みになるかなぁ?