今夜はお手軽中華メニュー | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

こんばんは。

今日もお休みでしたが、21:30くらいまではおひとり様。照れ

慌ててナイフとフォークの準備する必要もなく、スロースタートな私でした。

あっ、でも最近スロースタートが多いかな。

・・・で、あるものを買うために東へれっつらごぉ~でした。

その物についてはまた改めて。

その物を買い終わってから、この自販機のあるそばの某ヨドバシへ

市場調査的探索を。

 

IMG_9832.jpg

 

それにしてもにぎやかなデザインの販売機だわね。ポーン

数日前に販売開始した、コードレスタイプのあの掃除機や

冷蔵庫や色々とね。

あまり長くは滞在せず再び外へ。

 

IMG_9833.jpg

信号待ちの間、とにかく暑くてたまりませんわ。

蒸し蒸し度がかなり高かったわね。チーン

電車に乗る前に、改札口近くの成城石井にて今夜、私と2が食べる

食材調達を。

サラダ類2品と、1と2の朝食食パンと一緒に買ったのが少し前に初めて

買った、ミールキットを買ったのであります。

今回買ったのは八宝菜です。

気になる中身がこちら。

 

IMG_9836.jpg

 

IMG_9837.jpg

 

素揚げエビ   たけのこ

豚肉       銀杏

にんじん    白菜

うずらの卵   きくらげ

アスパラガス  ヤングコーン

 

そして、特製たれと片栗粉です。

IMG_9838.jpg

 

以上の物がセット済で、お値段は税抜き899円です。

早速調理開始ですが、驚いたことに豚肉が既に程よいサイズに

切ってあるんですよ!!

ちなみに、よく利用しているキッチンエールは自分で切らないと

いけない事がほとんどです。

順番に炒めていくと、フライパンは具材でほぼ満タンに。

 

IMG_9840.jpg

 

最後にたれを入れて、水溶き片栗粉で仕上げて完成です。

 

IMG_9841.jpg

 

お肉大好きな方は、もう少し足すのもいいかも。

このミールキットと合わせて、他の中華のお惣菜を足せば豪華さも

アップできますね。照れ

2はまだ帰らないので、冷ましてから冷蔵庫へ。

レンチンして食べてもらいます。

市場調査探索前に、アイスコーヒーごくごくしたけど帰るころには

再びのどが渇いてきたので、今シーズン初のこれをごくごくして

帰りました。

 

IMG_9834.jpg

 

スムージーシリーズ大好き。

今度、どのスムージーにしよかなはてなマーク

 

今のうちに、エアコンでもつけてアイロンかけして来ようっと。