FRAIS HANDY FAN MARBLE | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

おはようございます。
この後、真夏みたいな暑さになるかもしれない我が家
方面でございます。
とか、お気楽な事言ってられませんわよ。
急遽出勤予定より2時間早くなりましてね。
幸い、ナイフとフォークの準備は何とかなりそうでして。
超手抜き確定ですが。滝汗
久しぶりに、休憩つきシフトに変更になりますが
熱中症対策の、お茶とかもしっかりと準備しなきゃ。
さて、昨日のブログの終わりにて今シーズン初のアレ
使おうかなぁ・・・と書いてましたが。
そのアレとは何か。
はい、こちらでございます。

昨年初めて使い、意外に良くてね。
じゃあ、去年のはどこ!?と声が聞こえて来そうですが、
気がつけばお会計してましたわ。爆笑
その中身はこちら。


本体
充電ケーブル&台
ストラップ

贅沢言うと、充電ケーブルも本体と同じマーブルか
ピンクだと良いなぁ。
早速使う為に充電開始です。


・・・で、これは通勤用。
実はもう1つ、店頭に在庫が無くてネットの方で注文
しておりまして。




詳しくはこちらを参考にしていただきたいのですが、
手のひらサイズのミニファンです。
(注文しているのはピンクです。)
ちょっとわかりにくいかも知れませんが、クリップ
付きでしてHPでの解説によると、日傘に付けることも
可能だとか。
・・・で、何故これを選んだのかと言いますと、
附属のストラップを使うと、勤務中に使う事が可能に
なるからなんです。
ほら、コロナで基本的にはマスク着用が必須。
でも、先日の勤務中もそうでしたが暑くて顔がほてり
やすくなるし、下手すりゃ熱中症になる可能性も。
ちなみに、私の勤務先は冷風機はありますが、それ
だけでは暑さをしのげないんですよ。チーン
何とかしなきゃなぁ、と思いこのミニファンを選んだ
のであります。
注文したばかりなので、数日待たないといけませんが
来週の勤務に間に合うといいなぁ。
Francfranc以外にも、色々ハンディファンを見かけます。


こちらは、ガーデンズ1Fのダブルデイで取り扱い中の、
商品の一部です。
今シーズンは、従来のタイプ以外にもアロマファン
みたいなのも登場してますね。
どのショップでも言える事だと思いますが、店頭・
ネット共に今だと色々選択肢があると思います。
お出かけするのに抵抗ある方は、ネットにて調べて
みるのもいいですよね。

時間も無いし、掃除始めようかな。
洗濯物、そろそろ回転終わるかな。