お久しぶりな季節のもの | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

こんにちは。
我が家方面、只今くもりでかなり蒸し蒸し。チュー
梅雨がそろそろですわね。
連休2日目。
変わりばえしませんが、いつものようにお買い物へ。
・・・で、野菜売り場にて今夜の食材を探していると、
あるものが目につき迷わずカゴへ。


実山椒でございます。
昨年は、買い逃してしまい我が家定番のアレを作れず。
今年は、時間もあるしとても良い状態の山椒が手に
入りまして。
でも、作るにはめーっちゃくちゃ面倒な作業をせねば。


実を枝から切り離す作業でございます。ゲッソリ
まあまあなスピードでしたはずでも、気づけばこの
作業を約1時間しておりました。


その切り離した実を下処理して、ようやく製作開始。
今回は、ちりめん120gで製作。


無事にちりめん山椒が仕上がりました。照れ
あっ、私はあの何とも言えない風味が苦手。
全て我が家の男組が食べることになります。
まだ、山椒があるので1回分ずつ小分けして、冷凍保存
しておきます。
部屋中に、山椒の匂いが充満してます。
この時期、梅やらっきょうも並んでますね。
どうしよう。
らっきょう漬け、チャレンジしてみたいんだけどな。
もう少し考えてみよ。
失敗したらもったいないしね。