約1年ぶりのれっつら広島(その4) | さすけとあずきときなこのしっぽ

さすけとあずきときなこのしっぽ

初代自宅警備員さすけ(永遠の12歳)
二代目自宅警備員あずき(7歳)
三代目自宅警備員きなこ(4歳)
毛むくじゃらな女子チームや私たち飼い主の日々の事色々と・・・

おはようございます。
綺麗に晴れわたり、爽やかな朝な我が家方面です。
お布団、干したいけどあまり時間ないしなぁ。

さて、またまたおさぼりしましたがそろそろ、広島
でのお話完結させなくちゃ。チュー
暑い中、平和記念公園に立ち寄りまだ少し早かったの
ですが、とにかく涼しい所でくつろぎたくて駅前に
戻ることに。
広島駅にある、EKIEにておみやげ調達たいむで
ございます。照れ


我が家とバイト先と。
バイト先には、八朔パイを選んでみました。
広島=もみじ饅頭ですが、今回はあえて外しました。
今回、帰宅時間が19:30頃と早めだったので、夜ナイフとフォークナイフとフォーク
お弁当も買ってます。


中身はこんな感じ。


真ん中に大っきいおにぎりが。


パッと見は小ぶりで、お腹を満たせるかなぁとも思い
ましたが、意外に大丈夫でしたわ。
あと、中にはおまけにステッカー1枚が。
誰のが入ってるかなぁ・・・。


菊池でしたわ。
2も同じ弁当を食べましたが、田中が入ってました。

でもね。
本当は、これともう1つこちらも買いたかったけど、
残念ながら在庫がなくて。えーん

※スクリーンショットです。

次こそこれ食べるよ。
商品としてあればね。
あって欲しいなぁ。
これらおみやげを全て入れる為に、ステキなバッグを
見つけましたわよ。ニヤリ



このサイズが1番持ち歩きやすいし、まあまあな量を
入れる事が出来るかな。
今まで、何度かおひとりさまでお出かけしてますが、
いつもこのサイズで収めるようにしてます。
さて、このバッグは使わずに広島へお出かけする時
専用にしよ。ニヤリ

ふぅ〜。
ようやく、広島日帰りのお話を完結出来ましたわ。
さぁ、次回おひとりさまは10月末の予定です。
行きは飛行機、帰りは新幹線
今から楽しみですわ。ちゅー

さぁ、今日から怒涛の5連勤がすたぁとでございます。
乗り切れるやろか。滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗